ホーム刊行物学会誌『日本仏教教育学研究』> バックナンバー(第15号)

学会誌『日本仏教教育学研究』(第15号)

2007年(平成19年)3月発行

<目次>

(※記念講演要旨・研究発表は、2006年(平成18年)度に行われた第15回学術大会(於:山形大学)の内容を掲載しています。)

記念講演要旨

■山形県の民族宗教行事の意義について―日本人の仏教教育観の基底―
/菊池和博(東北芸術工科大学東北文化研究センター助教授)

研究論文

■こころの教育への視点 ―仏教サンガに学ぶ―
/佐々木恵精(京都女子大学短期大学部教授)

研究発表

■観経の故郷
/家田隆現(むらさき学園理事長)
■一九三〇年代における宗教的情操教育に関する一考察
 ―国語教材の記述の変化に着目して―
/井上兼一(中京女子大学専任講師)
■型による仏教教育
/岡屋昭雄(佛教大学前教授・藍野大学講師)
■自殺対策基本法に関する一考察
/太田俊明(西山浄土宗教学研究所特別研究員)
■儀礼の宗教 ―阿弥陀山みのり教団の事例―
/加藤信孝(佛教大学教授)
■共生会の社会論について
/粂原恒久(大正大学講師)
■保育園の行事に関する研究 ―K保育園における園行事の取り組みについて―
/駒井美智子(山梨学院短期大学助教授)
■宗教教育の課題
/小池孝範(曹洞宗総合研究センター研究員)
■神仏習合と日本人の道徳的意識 ―身心における「邪」を中心に―
/黄海玉(佛教大学大学院生)
■学習指導要領にみる宗教の取扱い
/小山一乘(関東短期大学教授)
■「無量寿経」における人間観(一)
/肖越(佛教大学大学院生)
■端山信仰と山寺
/千歳栄(東北文化友の会会長)
■日本文化と生きがい
/永島すえみ(大阪府立大学助教授)
■Y短期大学保育科学生の実習に関する研究 ―実習生からみた食事についての考察―
/根津美智子(山梨学院短期大学助教授)
■大正新大学令と社会事業教育
/原田克己(大妻女子大学教授)
■女性をめぐる仏教 ―差別から救済まで―
/平松隆円(佛教大学大学院研究生・国際日本文化研究センター特別共同利用研究員)
■日本の古代史と創作童話について
/摩尼和夫(大倉山アソカ幼稚園園長)
■教育と超越的世界 ―教育における世界観提示の問題―
/山本仁(佛教大学大学院研究生)
■仏教者の図書館観について ―沢柳政太郎と成城小学校における図書館教育を中心に―
/渡邊雄一(佛教大学講師)

書評

■上田閑照監修『人間であること』
/中野優子(成安造形大学助教授)
■藤田正勝・安富信哉編『清沢満之―その人と思想』
/水島見一(大谷大学助教授)

ホーム刊行物学会誌『日本仏教教育学研究』> バックナンバー(第15号)